講演会の開催報告
こんにちは♪9月30日(土)、岩手県盛岡市から三浦光子さん(岩手医科大学いわてこどもケアセンター主任臨床心理士/ラムクラムクこども若者カウンセリングルーム代表)をお招きして、「〜ひきこもりを考える〜 心の傷の治し方 ー周...
みなさん、こんにちは♪ 段々と朝晩の冷え込みが出てきて、秋の気配が深まってきた今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?くれぐれも体調を崩さないようにお過ごしください。 さて、10月開催の居場所のご案内です。 ...
みなさん、こんにちは♪ボランティアグループKATARI主催の講演会を、会場とオンラインのハイブリット形式で開催します。(令和5年市民活動活性化支援事業の採択事業) お申し込みはコチラ↓↓↓◆会場申込用Peatixまたはメ...
みなさん、こんにちは!日本全国で猛暑日が続いてクーラーが手放せませんね。 さて今日は、以前から企画を練っていた安達太良山の山登りへ当事者の方と行ってきました! 午前9時、山登り開始!安達太良山は、ロープウェイが通っており...
本日は、当事者の方1名が参加してくださいました♪ 雨が降ったり止んだりの不安定なお天気だったにも関わらず、足を運んでくれたことに感謝です!! キンキンに冷えたお茶でクールダウンした後は、先月から温めていたイベント(非公式...
みなさん、こんにちは♪ 梅雨明けが発表されて暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?先日、二本松市の岳温泉にあるベトナム料理店「ハオ グェン ショップ」に行ってきました。そこでベトナムコーヒーをGET! という...
KATARIの取り組みやひきこもりに関する情報発信を広く進めていくために、HPの運用をはじめました。 当団体は、令和5年度福島市市民活動活性化支援事業に採択され、その補助金をもとにHPを制作させていただきました。 今後は...