4月の活動予定と3月の活動報告
みなさん、こんにちは!日頃から、当団体の活動に関心を寄せていただき誠にありがとうございます。 2024年度の全日程が終了し、1年間走り切ることができました。 振り返ると、・(一社)ひきこもりUX会議様監修の家族講座・(株...
みなさん、こんにちは!日頃から、当団体の活動に関心を寄せていただき誠にありがとうございます。 2024年度の全日程が終了し、1年間走り切ることができました。 振り返ると、・(一社)ひきこもりUX会議様監修の家族講座・(株...
みなさん、こんにちは!当団体の活動に関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。 ご家族向けの「ひきこもり家族講座」の全日程が終了いたしました。事業が走りがした当初は不安もありましたが、「ひきこもりUX会議」の林恭子様...
みなさん、こんにちは!当団体の活動に関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。 約1年間の準備期間を経て開講しました、ご家族向けの「家族講座(全5回)」も、いよいよ終盤を迎えようとしています。 この講座は、「一般社団...
ボランティアグループKATARI主催、ひきこもり経験者による講演会を開催いたします。(令和6年度福島市市民活動活性化支援事業補助金交付事業)※22日(土)と23日(日)で同じ内容になっております お申込みはこちら↓↓↓【...
みなさん、こんにちは! 当団体の活動に関心を寄せていただきありがとうございます。2024年、様々なご縁をいただきながら活動をすることができました。 夏からはオンラインを積極的に取り入れたことで、参加者が増えて様々な方との...
みなさん、こんにちは! 当団体の活動に関心を寄せていただきありがとうございます。皆様のご支援のもと、多くの方々とつながり充実した活動をさせていただきました。 11月はKHJ全国大会in石川に参加させていただきました。この...
11月9日、10日で開催されたKHJ全国大会in石川に行ってきました。 弊団体は、10日の第2分科会「当事者のつながりづくり」に登壇させていただき、「KHJ北陸会と加賀支部の若者たち」「つなぐ会花園」とともに、居場所の有...
みなさん、こんにちは! 11月になり福島県内では紅葉が進み木々の色づきが増してきました。秋と言えば、皆さんは何の秋ですか?私としてはやはり「食欲の秋」ですね。 熊のように冬に備えるわけではないですが、美味しい物を食べるの...
みなさん、こんにちは!福島では最低最高気温が徐々に下がってきており、秋の気配が感じられる今日この頃です。 旧暦では、10月の名前は「神無月」と言われています。その由来は、10月には、全国のやおよろずの神々が島根県出雲市に...